ヤッチャレ事務局のヤッチャレくんです。
10/30 14:00-15:00 ライブ配信を無事終えました。
柏の葉高校の3人の高校生、産総研柏センターの博士たち、スタッフのみなさんありがとうございました。
みなさんもライブ配信で紹介したWOOPを使って目標を作ってみてください。
WOOPの用紙はこちら
ヤッチャレ事務局のヤッチャレくんです。
10/30 14:00-15:00 ライブ配信を無事終えました。
柏の葉高校の3人の高校生、産総研柏センターの博士たち、スタッフのみなさんありがとうございました。
みなさんもライブ配信で紹介したWOOPを使って目標を作ってみてください。
WOOPの用紙はこちら
「こんなことをやってみたい」という未来に向けたのチャレンジの他に、「過去にチャレンジしてみたけど失敗しちゃった」への再チャレンジも応援しています。
未来に向けた大人チャレンジも応援します。
チャレンジのコツは目標の立て方にあります。そこで、WOOP(ウープ)という心理学の枠組みを使った目標の立て方のコツをワークショップ形式でご紹介します。
また、チャレンジを振り返るワークショップでみなさんを応援します。
チャレンジの目標を立てるときに、
で考える枠組みです。詳しくはWOOPとワークショップでご紹介します。
オンライン開催を予定しています。詳細は「お知らせ」をチェックください。
2020年同様、柏の葉イノベーションフェスに合わせて、10月後半に全体を振り返る「超会議」を予定しています。超会議では、チャレンジからの学びを共有します。
11月3日に開催されました、ヤッチャレ2020トークイベントにご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました!100日間のチャレンジに挑戦された先導チャレンジャーの皆さんに、チャレンジを通じた学びや苦労の先に得たものを楽しくご紹介いただき、あっという間の1時間でした。
ヤッチャレ2020は本イベントを持って一区切りとなりますが、チャレンジはいつでも始められるし、続けることができます。今回のイベントがみなさまにとって新たなチャレンジのきっかけになればと思います。来年の開催に向けて、我々もこれからさらなるチャレンジとして、企画を考えていきたいと思いますので、ぜひお楽しみに!
ヤッチャレ100日間チャレンジもそろそろ終盤戦に差し掛かってきました。100日目の節目として、11/3(火・祝)に先導チャレンジャーによるトークイベントを開催します!下記URLからお申し込みいただき、パソコンやスマホ、タブレットでお楽しみください。
日時:2020年11月3日(火・祝)11:00~12:00
場所:オンライン開催
ヤッチャレトークイベント申し込みページ
8月8日に行われたチャレンジ発見ワークショップの動画を公開しました!これからチャレンジをはじめよう、という方、ぜひご覧ください!
動画の撮り方を解説した資料を公開しました!チャレンジの様子を共有する際の参考にしてください。