ヤッチャレ

”ヤッチャレ精神”にのっとり、
常識にとらわれず、失敗を恐れず、
楽しみながら、好奇心のなすがまま、
己の限界を打ち破るような、
新たな発見、学びができるような、
チャレンジをするって、わくわくしませんか?

ヤッチャレはそんな皆さんのチャレンジを
後押しするイベントです!

2022年のテーマ「夢をかなえちゃえ!」

  • 夢はあるけど、失敗したら嫌だから一歩踏み出せないよ
  • やる気はあるけど、続かないんだよね
  • でも、夢はかなえたい!

そんなとき、ちょっとしたコツで夢へのチャレンジを続けることができちゃいます。
ヤッチャレ2022では、WOOP(うーぷ)という心理学の枠組みを使った科学的コツでみなさんのチャレンジを応援します。

WOOPの解説「WOOP(うーぷ)ってなに?

自分で目標を立て取り組める 生きる力を育てる「夢をかなえる WOOPノート」(監修 産業技術総合研究所 沓澤 岳 博士)を公開しました(無料ダウンロードできます)!
いまなら「夢をかなえるWOOP(うーぷ)ノート」無料プレゼント

WOOPノートへの推薦コメント

  • 「社会心理学の知識を使うことで三日坊主が克服できます!」国立研究開発法人 産業技術総合研究所 人間拡張研究センター長 持丸正明
  • 「目標の立て方にコツが!達成するための目標を作ってみませんか?」東京大学大学院 情報学環 総合分析情報学コース講師 蜂須賀知理
  • 「目標達成の早道!三日坊主も解消!試してみる価値ありですよ。」千葉県立 柏の葉高等学校 校長 奥田雅之

お知らせ

SNS